☆ 倶楽部日記 ☆



6月30日(水)

 6月最後の日は暑くもなく過ごしやすい1日となりました。
 フロントにいると日中コースを見ることはなかなか難しいのですが、昨日の「支配人就任コンペ」にいらしたお客様がグリーンの状態を褒めてくださっていたのを聞いて、ちょこっと見学に・・・
 !!!グリーンの芝の綺麗さに驚きました。コース管理の方達の職人技を垣間見た思いでした。

          秋田 マサ子



6月29日(火)


 
本日は、あいにくの天候ながらも沢山の方に『海内秀樹 支配人就任記念コンペ』にご参加頂きました。
 昼過ぎからは雨もあがり、過ごしやすい天気となりましたが、どうせなら朝から降らないでくれればと思ってしまいました。
 写真は御礼の品のカマボコです。きれいに棚山のマークを再現していて、食べるのがもったいないくらいです。

        能島 隆宏



6月28日(月)

 昨日の夕方から棚山は激しい雨が降り続き、今日も大雨警報が出ていたのでどれだけ雨が降るのかなと心配しておりましたが・・・今日1日雨は降らず午後からは陽が差す時間帯もありました!(^^)!

明日は「海内秀樹支配人就任記念コンペ」が開催されます!明日も今日のように雨が降らないで欲しいです(>_<)
雨雲よ飛んでけー!!

        奥田 浩由



6月27日(日)

 本日は月例杯他沢山のコンペが開催されました。ご来場の皆さまありがとうございました。 スコアを提出して成績が出るとやはり皆さん”注目!!”ですね。

 雨降りの中、お疲れさまでした。梅雨明けにはまだまだですが、またのお越しをお待ちしております。

          秋田 マサ子



6月26日(土)

 今日は、土曜日という事もあり、沢山のお客様が来場してくださいました(^O^)/

天気も小雨ぐらいでいいゴルフ日和となりました!!
今日はキャロェイ杯も開催されとても賑やかな1日になりました♪


       水島 舞



6月25日(金)晴れ

 梅雨だというのに、梅雨とは思えない程の爽やかな日になりました(^0^)
写真を撮りにコースに出ましたが、梅雨のじめじめっとした感じもなく、カラッとしてて、心地よい風が吹き、絶好のゴルフ日よりとなりました。

今週の土日の空き状況は残りわずかとなりました。皆様のご来場心よりお待ち致しております。
       富樫 純



6月24日(木)

 「寒い、暑い。」
お客様が言っておられた言葉の中で、今日1日で寒いと暑い、両方聞くことができた日でした。気温差が激しいのは体にも負担がかかっていやですね(>_<)

日中は強い日差しが照りつけて久しぶりにカラっとした暑さでした!おかげでバンカーも砂漠のように・・・
このお天気はしばらく続くそうです!
梅雨の中休み、皆様のご来場お待ちしております♪

        奥田 浩由



6月23日(水)


 
朝から結構強い雨が降っていました。天気予報ではじきに雨はあがってくると出ていましたが、いまいち信用できないのが山の天気です。
 しかし今日はしっかり当たりました。11時半ごろ来られた方は「下は降っているのに棚山は大丈夫なんだな」と言っておられたくらいで、棚山の天気だけが良かったのかも…。
 写真は今日の寿クラブゴルフコンペで優勝された石田さんです、おめでとうございました。

天気予報が当たって一安心の… 能島



6月22日(火)

 写真は今週末6月26日(土)に開催されるキャロウェイ杯の賞品の一部です。
 こちらのゴルフバッグをお持ち帰り出来る様皆さん頑張ってください!(^^)!
 キャロウェイ杯は残りわずかですが空きがございます。エントリーお待ちしています。


          島 晴美



6月21日(月)

 本日の棚山は雨が降ったり止んだりの天気で梅雨を実感させられております。ジメっとした暑さは嫌ですね(>_<)早く梅雨が明けてカラっとして欲しいものです!(^^)!

写真は10番ティーグランドにある小屋です。
この小屋、ただの休憩所かなと思っていたのですが、実は雷が発生したときなどに使う避難小屋だそうです。
今シーズンは使う機会がないことを祈りたいですね♪

        奥田 浩由



6月20日(日)


 
今日は『朝日町民ゴルフ大会』が開催されました。心配していた雨も降らず、むしろ暑いくらいになりました。今日ご参加の方に晴れ男がおられたので、ひょっとしたらその方のおかげかも…。
 ただ、晴れたのは良いけど湿気が多く蒸し暑くなってしまいました。これからさらに暑くなってきますので、もっと体力をつけて、今年の夏も乗り切ろうと思います。

クーラー無しでは生きて行けない… 能島



6月19日(土)

 本日、今年最初のシングル記念コンペが開催されましためでたくシングルになられました稲垣利幸さんの記念コンペにたくさんの方々が参加され、本当におめでとうございます(^^)♪
 朝はが降っていたんですが雨も上がり、稲垣さんのコンペを祝福しているかのようなお天気になりました
          富樫 純



6月18日(金)

 今日の棚山はお昼過ぎから小雨が降り出してしまいました。ですが強い雨でなく涼くなり過ごしやすい気候でした。

 例年よりも遅い梅雨入りで、すっきりしない天気がまだ続きそうですが、早い梅雨明けを望みたいですね。


          島 晴美



6月17日(木)

 今日は”梅雨時の晴れ間”となり、大変良いお天気になりました。写真は本日行なわれた「友遊クラブ」のコンペの表彰の時の様子です。
 優勝の岡本様と次勝の林様、おめでとうございます。
 天気予報では、明日から全国的に雨模様となっていますが、”下界では降っていても棚山は晴れてる”なんてこともありますから、皆さん棚山にお出掛けくださいね !(^^)!

          秋田 マサ子



6月16日(水)

 今日は、朝から大雨でしてがお昼からはかんかん照りの良いお天気になりました(^O^)/

写真は今週土曜日19日に開催されるタイトリスト杯の賞品の一部です。
まだ少し空きがあります!!
皆さんのエントリーお待ち致しております。


            水島 舞



6月15日(火)

 今朝の棚山は青空が広がるすがすがしいお天気でした!週間天気予報では曇りと雨のマークが並んでいるだけに貴重な青空ですね!(^^)!

本日はレディース&シニア杯が開催されております。
今朝の天気予報では曇りのち雨の予報でしたが
実際にはごらんのような青空でよかったです(^O^)/
参加者の皆様、頑張ってください♪

        奥田 浩由



6月14日(月)


 
今日もどんよりとした日で、朝は雨も多少パラついていましたが、スタート時には曇り空。なんとか雨は降らずに済みました。
 降ってくるといえば昨晩の小惑星探査機「はやぶさ」、3億km離れた小惑星「イトカワ」から地球に帰ってきました。空にレンズを向けているとき、ふと思い出した日本の宇宙開発の偉業でした。


金星探査機「あかつき」も応援している… 能島



6月13日(晴れのち曇り

 今日は午後から雨マークが出ていましたが、雨も降らずとても良いゴルフ日和となりました。
♪♪♪ 皆様に朗報です ♪♪♪
 グリーンの芝芽数もずいぶん揃ってきました。そこで今!どんどんグリーンスピードを上げています。棚山の早グリーン!楽しんでください(^0^)


            富樫 純




6月12日(土)

 今日は「北日本放送杯」がありました。暑い中でのプレーお疲れ様でした。賞品のバームクーヘンは選りすぐりの一品で"美味しい"と評判のものです。
 ご家族で召し上がってみて下さいね!
 
ゴルフをして美味しい賞品も貰えて、いいことづくめですね。


            秋田 マサ子




6月11日(金)

今日もとても良いお天気で少し暑い日になりました(^O^)/
芝も青々としてとても綺麗です!

天気予報では今週いっぱい晴れです♪
来週から少し崩れるみたいですが、たいした事無いような気がします!!

 


            水島 舞



6月10日(木)


 
写真は6月13日(日)に開催される『ナイキ杯』の賞品です。

 今回のナイキ杯も豪華賞品が揃いました!(^^)!

 まだ空きがございますので皆様のエントリーお待ちしております♪
 

            島 晴美



6月9日(水)


 
今日は『林久作氏 喜寿記念お祝いコンペ』が開催されました。今日が77歳の誕生日ということで、なんとも嬉しい記念日になったことでしょう。
 次は3年後に傘寿、その後も米寿、卒寿、白寿とお祝いごとにコンペの開催をお待ちしておりますので、ぜひ元気にゴルフを続けていって下さい。


日ごろの不摂生で、長生き出来そうにない… 能島



6月8日(火)

 先日までの晴天+暑さも終わり、今日はどんより曇り空、涼しい1日でした。とはいえ、少し動くとやはり暑いですね(^^;)

写真は皆さんも見慣れた景色ではないでしょうか!正面玄関と玄関前にある2本の木です。この木、場所といい雰囲気といい、いい感じに立っていると思います!

しかしこの木、クラブハウスが出来る前からあったのかそれとも新しく植えたものなのか・・・最近木になって・・・もとい、気になっています!(^^)!

        奥田 浩由



6月7日(月)晴れ


 
今日もとても良いお天気です(^0^)

 この天気の間に、コース管理ではフェアウェイの芝更新作業・エアレーションを行なっています。
 芝が元気になって、綺麗なフェアウェイの棚山をお楽しみに♪♪

コース管理の皆様、お疲れさまです(^^♪
            富樫 純



6月6日(日)


 
本日キャプテン杯予選が行なわれました。皆様お疲れ様でした。
 予選通過された皆様、決勝は来週13日(日)です!がんばってくださいね。
 惜しくも今回通過ならにならなかった方も次回月例杯が27日(日)にありますのでトライして下さい。

            秋田マサ子



6月5日(土)


 
今日の『富山テレビ放送杯』の賞品、福井県産鯖寿司です。私も一年前にこの寿司を食べたことがありますが、おぼろげながらもとにかく美味しかったという記憶があります。
 他にも、来週は『北日本放送杯』、『ナイキ杯』と、オープンコンペが目白押しです。皆様のご参加を是非、お待ちしております。

米好きで、見ていると腹が空いてくる… 能島



6月4日(金)

 マスター室前にある掲示板です。
こちらには6月のオープンコンペの案内が貼っててありますので皆様チェックして下さいね。
 6月12日(土)は北日本放送杯、13日(日)はナイキ杯が開催されます。
 その他にもたくさんのオープンコンペがございますので是非お楽しみ下さい。


            島 晴美  
        



6月3日(木)

 「やっぱり棚山は涼しいね!」
今日ご来場されたお客様が言っておられた言葉です♪
やはり標高が300mもあると平野部とは気候が違いますね!

 写真は18番グリーンから撮影しました、山の向こう側にはモクモクとなんとも柔らかそうな雲が!(^^)!
空気も澄んでいて気持ちがいいです(^O^)/

晴天は続きますので皆様ぜひ!高原のリゾート、棚山ゴルフ倶楽部へ遊びに来られてはいかがでしょうか♪

        奥田 浩由



6月2日(水)

 今年も綺麗に咲きました(^O^)/
18番の池の近くに咲いているムラサキ色の綺麗なお花です。
今が一番見ごろだと思いますので是非ラウンド中に少し足を止めて見てみて下さい♪
6月に入りお天気続きで毎日ゴルフ日和です。皆様のご来場お待ちしております(^^♪


              水島 舞  



6月1日(火)

 今日から6月です!5月の終わりごろから寒さと雨が続いていましたがやっと青空が帰ってきました♪来場されたお客様も笑顔でプレーに向かわれました!(^^)!

 写真は練習場です、皆様もご存知かと思いますが1番ティーグラウンドの向こう側、茶色のネットが目印です♪プレーされる前のウォーミングアップやプレー後の練習などにお使いいただけます♪

        奥田 浩由



5月31日(月)

 今日は快晴で、ゴルフ日和となりました。
 写真は、「風車コンペ」の皆様のスタート時の様子です。いってらっしゃいませ!!
 連日寒い日が続きこのまま梅雨に入ってしまうのではないかと心配しましたが、まだまだ晴れの日(気温も)が続いて欲しいものです。

            秋田マサ子           



5月30日(日) 特別版


 
本日入善町ゴルフ協会主催、入善町ゴルフ教室の卒業ラウンドが棚山ゴルフ倶楽部で行なわれました。
 4月からのインターゴルフクラブでの練習の総仕上げに、講師に米山博幸さんを招いてのコース体験でした。
 教室に参加された皆様がゴルフの楽しさを感じ、これからもゴルフを続けていこうと思っていただければ幸いです。




5月30日(日)

カラスにご注意下さい

 
最近、カラスのつがいが棚山に住み着いています。ふてぶてしい事に、カートのすぐ近くで人が離れるのを待っては悪さをしていきます。
 今日も9番と18番の間の林で、虎視眈々と狙っていましたので、皆さんもカートに物を置くときは十分注意してください。

たまにゴミ箱を荒されて片付けの大変な… 能島



5月29日(土)


 
今日も沢山のコンペが開催されています。写真は愛本グリーン会さんの集計の様子です。
 
 数日で6月になるとは思えない程、今日もとても寒い1日でした(>_<) 温かいお風呂に入って早く体を温めて下さいね。
 またのご来場お待ちしております。


        島 晴美



5月28日(金)

  今日もあいにくの天気の日です。
カッパや傘をさすまでの雨ではありませんでしたがとても寒い1日でした!!

明日からはお天気続きになるそうです。
ゴルフ日和になりますように(^^♪


              水島 舞  



5月27日(木)

 「こんにちは、傘です。」

 今日もあいにくのお天気でした、こんな日はコイツが大活躍します!冷たい雨から皆さんを守ってくれる強い味方です!各カートに積んでありますので雨の日でも安心してプレーできますね!(^^)!

でも、やっぱり晴れた日にプレーしたいですね!
今週末から天気が良くなるみたいなので
皆様のご来場をお待ちしております♪



        奥田 浩由



5月26日(水)


 
今日の天気はあまり良くありませんでしたがたくさんのお客様がご来場されました(^O^)/

雨は昼過ぎから少し降っただけでした!!
大雨じゃなくて良かったです♪
今週はあまり天気がよくないみたいですが大した雨じゃないといいですよねっ(^^♪


              水島 舞 



5月25日(火)


 本日は「高須貞夫理事長就任記念コンペ」が開催されました。
 心配していた天気も、就任を祝福するかのように、暑くもなく雨も降らずと、なかなかのコンディションでした。(16:30くらいから大雨になりました)
 写真は高須貞夫理事長と優勝者の岩瀬新二さんのツーショットです。今日のコンペを表すかのような良い笑顔で写ってくれました。

天気の予測が当たらないと評判の… 能島



5月24日(月)

 今日は全国的に雨模様で大雨警報が出ている地域もある様ですが、午後の棚山は小雨が降った状態でした。

 今日の雨で芝生がまた青々ときれいなグリーンになってくれると思います。新緑の季節は益々ゴルフが楽しくなりますね(^^♪


        島 晴美



5月23日(日)

本日は風が吹いたり止んだりでコンディションは最悪でした。ただ、打球をブレさせずに真っ直ぐコントロールするお客様を見てさすがだなと思いました。
写真は今日行なわれたダンロップ杯の優勝者加藤さんです。おめでとうございました☆




島田



5月22日(土)

 昨日に引き続き今日も青空が広がるいいお天気でした♪暖かいと体も動かしやすくなってまさにゴルフ日和ですね(^O^)/

 写真は1番を撮影してみました。オープンした時と比べるとかなり芝生が青くなってきました!綺麗なグリーンの芝生を見ていると暑い日でも涼しく感じますね♪


        奥田 浩由



5月21日(金)


 
今日はとてもお天気が良く、ゴルフ日和となりました。
写真を撮りにコースに出たら、常連のお客様がいらっしゃたのでパチリと取らせていただきました(^O^)
とても楽しそうにラウンドしてるのを見たら、昨日ゴルフしたのに、もうゴルフしたくなりました!(^^)!

             
富樫 純 



5月20日(木)


 
今日は毎月恒例、『友遊クラブ』が開催されました。

見事優勝されたのは、水島昭博さんです(^O^)/
おめでとうございます★
今日は、天気はあまり良くありませんでしたがたくさんのお客さんでとても賑やかで楽しい1日でした!(^^)!

              水島 舞 



5月19日(水)


 最近コースが青々としてきたと思ったら、雑草まで増えてきました。
 マスター室前の水場の草むしりをしたのですが、どの程度まで取ってよいのやら、いまいち判断がつきません。せっかくだから綺麗にしたいのですが…
 どなたか庭作りに詳しい方、センスのある方、是非アドバイスをお待ちしています。

芸術的なセンスには自信のない… 能島



5月18日(火)

 今日はレディース&シニア杯が開催されました。

 今回見事優勝されましたのは、開澤修さんです。
おめでとうございます!(^^)!

 本日の賞品は洋菓子です。ご家族の皆さんへ喜ばれるお土産になれば嬉しいです♪


 
        島 晴美



5月17日(月)

 今日も棚山は晴れていて、空気も澄んでいるので遠くの景色までハッキリと見る事ができます♪

 18番の池越しにまだ雪が残る雪山を撮ってみました!気温が暖かい時に見る雪景色ってなんだか面白いですね(^O^)/


        奥田 浩由



5月16日(日)

 本日は、「入善町民ゴルフ大会」が行なわれました。天候にも恵まれ、参加人数も 162名と大変賑やかで、活気にあふれていました。

 係の方もスコアカードのチェックお疲れ様でした。

 今日は皆さん美味しいビールが飲めそうですね!

        秋田 マサ子 



5月15日(土)


 今日は本当に良い天気でした☆
今年一番の晴天だったように思います。
ちょうど田植えの時期と重なりますが、時間の合間をみてゴルフをするのも良いですね♪
今日のコンペの賞品は豪華だったなぁ~…

島田



5月14日(金)

 肥料散布するグリーンキーパーの田中さんです。ゴールデンウィークが過ぎ、夏場に向けてのコースコンディション作りに毎日一生懸命です。
 
ご来場される皆様にいつでも楽しくプレーして頂けるように日々頑張ってるコース管理の皆さん、お疲れ様です(^0^)

       
         富樫 純



5月13日(木)

 あの夏空はどこ行ったのでしょうか・・・棚山は朝からひんやりとした空気に包まれています。変な天気が続いています、体調管理によりいっそう気をつけなければと思う今日この頃、皆様の体調はいかがでしょうか?

 写真はマスター室前にあるゼンマイです。あの可愛らしいうずまきはもう跡形も無く、大人の雰囲気をかもし出してきました(^O^)/あっという間に成長したゼンマイ君の姿を皆さんもご覧になってみてください♪



        奥田 浩由



5月12日(水)


 またまた寒くなってきました。つい先日までは、もうそろそろ半袖にしようかと思っていただけにビックリです。
 今年からマスター室でビールを販売することになったのですが、最近暖かくなってやっと売れ始めていたのに、気温と一緒に売上も逆戻りです。
 まあ、夏は必ず来るのでそれまで冷やしておきます…(汗

アルコールは苦手な… 能島



5月11日(火)

 ナイスショット!今日の棚山は涼しく、あまり汗をかかずにプレーする事ができそうです♪

 写真は本日お越しいただきました黒部芝刈会の皆様です、気持ち良さそうにティーショットを決めておられました!皆様頑張ってください♪

僕も早くコースを回れるようになりたいです!


        奥田 浩由



5月10日(月 )

 今日は、天気予報では午後3時頃から雨の予報でしたが、雨も降らずよいお天気でした。お客様に「気持ちよくプレーできた。」とおっしゃって頂き、よかったです(^▽^)

 写真は23日のダンロップ杯の賞品です。皆様のエントリーをお待ちしております。
 

         秋田 マサ子



5月9日(日 )

 今日も沢山のコンペが開催されました。写真は富山銀行グリーン会さんの9番ホールでのプレー風景です。

 今日も とても良い天気で、皆さん楽しそうにプレーされていました。本当にグリーンの上は気持ちが良いですね(^。^)
 

         島 晴美



5月8日(土 )

 今日は、ゴーヤの日だそうです!!
昨日の雨とは打って変わって、とても良い天気でした(^O^)/

お天気に誘われてか、当日の予約も少しありました♪
 良いお天気の中、沢山のお客様にご来場頂きました、明日も晴れです!皆様のご来場お待ちしております(^。^)
         水島 舞



5月7日(金 )

 昨日はとても天気が良かったのに、今日は冷たい雨が降っています。
 雨の中、スタートしていかれましたお客様、頑張ってきてくださいませ(^0^)

 連休はずっと晴天続きだったので、芝には恵みの雨なのかなぁ…でもやっぱり晴れてほしいです(^0^)
         富樫 純



5月6日(木)

 GW期間中は良いお天気に恵まれ、大勢のお客様にお越しいただきました。有難うございます。
 今日もゴルフ日和で大勢のお客様がプレーを楽しんでいらっしゃいます。

 写真は5月8日(土)開催のキャロウェイ杯の賞品の一部です。まだ空きがございます。皆様是非ご参加ください(^O^)/


        島 晴美



5月5日(水)

 本日でGWも最後になります!
皆さん連休は楽しく過ごせましたか?
私はお天気続きでとても良いGWになったと思います。
棚山へ遊びに来てくださった皆さんありがとうございます。
            水島 舞



5月4日(火)

 本日のブリヂストンチャレンジカップの賞品です!
さて、これはなんでしょう??
・・・・・・・正解は、キャディバックの形をした傘立です(^。^)
プーさんの絵が描いてあって可愛いですよね♪
            富樫 純



5月3日(月)


 やっと温かくなってきました。まだ朝晩は少し冷えるものの、日中は半袖でも良いくらいの天気でした。
 さて、寂しかった1番ホール横の花壇にも、やっとチューリップが咲きました。つい先月まで白一色だった棚山が彩りを見せてくれるのは、本当に感慨深いものがあります。


まだ冬用ジャンパーを着ている… 能島



5月2日(日)

  こんにちは!GW中は天気予報もずっと晴れという事もあり,連日沢山のお客様にお越し頂き本当にありがとうございます。

練習グリーンもコンディションを整えて皆様を心待ちしております。


皆さんのご来場心よりお待ち致しております。

        秋田 マサ子



5月1日(土)

 本日より5月!今日からゴールデンウィークという方もおられると思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか♪

こちら棚山は青空が広がり気温も上がってまさにゴルフ日和!天気予報によるとゴールデンウィーク中は軒並み晴れのお天気みたいですので皆様、棚山へ遊びに来られてはいかがでしょうか!ご来場お待ちしております♪

        奥田 浩由




4月以前の日記はこちら