-




☆ 倶楽部日記 ☆


23年1月~4月


4月30日(土)

 
こんにちは!
今日はフラワー祭りが行われ、たくさんの方が参加されました。(^0^)
5月4日にはブリヂストンチャレンジカップが開催されます。残りわずかエントリー枠がございますので、是非ご参加お待ち致しております。

いよいよゴルフシーズンが始まりました。棚山ではたくさんのオープンコンペが開催されますので、皆様のエントリーを心よりお待ち致しております(^O^)/

               
舟見



4月29日(金)

 こんにちは!
今日は午前中、厚い雲に覆われていた棚山も
午後には青空が広がる良いお天気になりました!(^^)!
その青空の下、9番グリーンではスプリンクラーによる散水が行われていました!
写真は僕が棚山で見る好きな風景のひとつです!

明日も良い天気になる予報が出ているので
皆様のご来場をお待ちしております(^O^)/

               
奥田




4月28日(木)

 皆さんこんにちは(^O^)
本日は『友遊クラブ』のコンペが行われました。たくさんの参加者の中で見事優勝されたのは
清水眞人さんです。おめでとうございます!(^^)!パーティーの様子もとても楽しそうで私も参加したくなりました(^^)★


              山岡



4月27日(水)

 こんにちは(`・ω・´)
今日はとても良い天気ですね★先日までの天気が嘘みたいです(*´ω`*)
←の写真をご覧ください!

こちら
の写真は今日開催されてるコンペにご参加の皆さんです!
楽しそうにプレイされておられますね!
どなたが優勝されるのか楽しみです(ノ)ω(ヾ)モキュ


              江野本




4月26日(火)


 
先日、今年最初の倶楽部競技であり、四大競技の理事長杯の予選が行われました。
 5月1日には決勝が行われますが、どの方が栄冠を勝ち取られるのか、今から楽しみです。
 優勝者には、2階レストランにあるボード(左の写真)に名前を載せさせて頂きます。歴代優勝者の中に、新しく名前を刻むのはどなたでしょうか?

他に、エントランスに写真も飾ります能島



4月25日(月)


 
今日は朝から大雨でどうなるかと思いましたが写真の通りとってもいいお天気になりました♪
今週末29日(祝)30日(日)オープンコンペを企画致しております。
まだ少し空きがありますので皆さん是非ご参加下さい!(^^)!
お電話お待ち致しております。

              水島



4月24日(日)

 皆さんこんにちは(^^)
今日もテーラーメード杯などがあり、たくさんのお客様が来て下さいました♪

写真は5月4日のブリヂストンチャレンジカップの賞品です!
とてもかっこいいですね(^^)

皆さんぜひ棚山ゴルフ倶楽部に遊びに来て下さい★

               米田

              




4月23日(土)

 皆様お久しぶりです!
オープン前日以来の僕の日記です(^O^)/
全ホールが開いてから初めての土曜日を迎えました!皆さん笑顔でプレイされていて凄く嬉しく思いました!(^^)!
写真はテーラーメイド杯の賞品です。
このかっこいいテーラーメイドのバックは
いったいどなたが手に入れるのでしょうか!
とても楽しみです!皆さん頑張って下さい!(^^)!

               
奥田

              




4月22日(金)

皆さんこんにちは(^^)!

今日は天候にも恵まれゴルフ日和な一日でした♪

さて、写真は明日行われるコカ・コーラ杯の賞品です!
とても豪華ですね!(^^)!

明日はたくさんの人が来てくださるので私たちも楽しみにしています!


             米田





4月21日(木)

 皆さんこんにちは(^O^)
本日の写真は10番グリーンの近くに咲いている桜を撮ってみました♪この綺麗な桜を見に棚山ゴルフ倶楽部に来て下さい!(^^)!もうすぐ桜が見れなくなってしまうので早めのご予約をオススメ致します(^^)★

 皆様のご来場心よりお待ち致しております。

              山岡





4月20日(水)

 こんにちはΣ(・д・`)デタッ!!!
 今日はあいにくの雨模様(´;ω;`)
ですが、お客様もたくさんこられたので嬉しいです(`・∀・´)イエイッ!
 今日は「KMK春一番コンペ」が開催されました★ミ
 皆様頑張っておられました(`-ω-´)
 僕も仕事を頑張っていきたいと思います(`・ω・´)ドヤッ!
今回の写真はKMKコンペの方々の頑張っておられる姿をとりました!!
(僕もゴルフをしたくなった今日この頃・・・ボソッ)

             江野本




4月19日(火)


 
すでに一番の見ごろは過ぎてしまいましたが、せっかくなので花の咲いているうちにクラブハウスをバックに桜を撮ってみました。
 ソメイヨシノの前線は北上を続けていますが、山桜はまだまだ見頃な物もありますので、ゴルフのついでに花見も乙なものかと思います。
 


個人的には花より団子の能島



4月18日(月)


 
今日は、とても良いお天気になりました♪

良いお天気誘われて、当日予約のお客様もたくさん来られました(^O^)/

こんな良いお天気の日は是非お家で過すのではなく、棚山ゴルフ倶楽部へ遊びに来て下さい!! お待ちしております♪

              水島



4月17日(

こんにちは(^^)
今日はとても天気が良く、綺麗な青空が広がっています。
来場されましたお客様皆様に、「開くの楽しみにしてたよ」と、温かいお言葉をかけて頂き、本当に嬉しく思いました。
今シーズンも皆様が楽しくプレーして頂けますようにスタッフ一同頑張りたいと思います。
              舟見



4月16日(土)

 棚山ゴルフ倶楽部 本日オープン致しました!
皆様が除雪してくださったおかげで
すっかり雪も無くなりました(^^)
私は初めてお客様の前に立ったのでとても緊張しましたが、オープンを心待ちにされていた皆様の笑顔を見れてとても嬉しく思っています。
これから頑張っていきますので宜しくお願い致します。

             
 米田
              




4月15日(金)

 全国の棚山ファンの皆様!
大変お待たせ致しました!

今年の冬は例年まれに見る豪雪でした。
建物の屋根に届くほどに積もった雪が
ようやく融けました。
大勢の皆様に除雪に協力していただき、本当にありがとうございました!
棚山ゴルフ倶楽部
明日16日(土)よりオープンです(^O^)/
皆様のご来場、心よりお待ちしております。

               
奥田

              




4月14日(木)

 皆さんこんにちは(^O^)
今日の写真は23日(土)に開催されるオープンコンペ『コカコーラ杯』の賞品の一部です★写真を撮りながら私も賞品が欲しくなりました!(^^)!

 今からでも申し込みできますので皆様のご参加を心よりお待ち致しております(^^)♪
              
              山岡






4月13日(水)

 
こんにちは(`・ω・´)!
 今日はとてもいい天気ですね(・д・`)ゴルフ日和ですね★キラッ
皆様左の写真をご覧ください(・ω・`)ジー
前までたくさんあった雪がこんなに融けましたΣ(・д・`)!
これもメンバーの方々のご協力のおかげです!
ありがとうございました。
この調子で他のホールも融けちゃえッと思ってる江野本です(`-ω-´)ウヌ
 早く仕事を覚えて皆様をお迎えできるようにがんばりますので(`・ω・´)キリッ
16日のご来店を心よりお待ちしております。


                    江野本



4月12日(火)

こんにちは
今日は、とても暖かく、雪も少しずつ融けてきました♪
メンバーの皆様にたくさんの除雪の協力をして頂き、本当にありがとうございます。
オープンまでに、コース管理の皆さん、キャディさん、掃除売店の方、マスター室のスタッフ、ハウススタッフ、一丸となって除雪を頑張って行きたいと思います(^0^)


            
 舟見



4月11日(月)


 
今日は、午後からの雨で昨日、一昨日ボランティアの皆様が除雪をして下さった所も大分融けていると思います!(^^)!

今日もオープンに向けて除雪を頑張っています。
いよいよ今週の土曜日にオープンになります。
皆様にお会いするのが楽しみです(^O^)/

              水島



4月10日(日)


 
昨日に引き続き、今日も沢山の方が除雪の応援に来て下さいました。
 皆様のご協力の下に、かなり広い面積の雪を掘り返すことが出来ました。今日の気温の高さ、明日の雨でかなりの量が融けることが期待できます。
 
16日オープンに向けて、平日も頑張っていきますので、よろしくお願いします。


雪かきで腰痛がぶり返してきた能島



4月9日(土)


 こんにちは!
最近暖かい日が続きましたね!(^^)!おかげで棚山を覆っていた雪も一気に溶けました!写真は練習
グリーンを写したものですが、もう半分以上溶けました!つい数日前まで厚い雪に覆われていたので驚きました(^O^)/
 今日はあいにくの天候となりましたが除雪作業を引き続き行っております。オープンまであと少し!気合を入れて除雪しますのであと少し、お待ち下さい(>_<)
               
奥田
              



4月8日(金)

 こんにちは(^^)
今日は午前中は晴れていたのですが、午後から雨が降りどんどん雪が溶け、写真の通りあたり一面真っ白になっています!
除雪も頑張っていますのでこの調子でオープンまでには少しでも雪が無くなれば良いなと願っています。
オープンまであと少し!
皆様に会えるのを楽しみにしています(^^)

                           米田

     
              



4月7日(木)

 皆さんこんにちは(^^)★
今日の写真はエントランスに展示してあるオープンコンペの北海道杯のチラシを撮ってみました♪今年最初の北海道杯の優勝者ははたして誰になるのでしょうか(^^)??楽しみです♪

 皆様のご参加を心よりお待ち致しております(^^)!
              
              山岡



4月6日(水)


 
只今、16日(土)のオープンに向けて懸命な除雪作業を行っております。

今週末の9日(土)、10日(日)13:00~15:00に除雪作業を行いたいと思っております。
もし、皆様のご都合がよろしければボランティアにご協力をお願い致します。
一人でも多くの方のご協力をお願い致します。
              水島



4月5日(

 
こんにちは(´・ω・`)!
 今年から棚山ゴルフ倶楽部で働くことになりました江野本 涼介です。
 写真の通り地面が雪の中から顔をだしてきましたd(・ω・`)コースが見えるのも時間の問題ですね(`・ω・´)!
(雨が降れば早くみえるのに・・・ボソッ)
 なんとしてもオープンするまでには色々な仕事をできるようにしますッ(`・ω・´)シャキーン
 先輩方を見習い1日でも早く棚山ゴルフ倶楽部の役に立てる人材になるようにがんばります!
みなさまよろしくお願いします(´・ω・`)

              江野本



4月3日(

今年から棚山ゴルフ倶楽部で働くことになりました舟見一利です。
まだ、雪が残っていてコースを見ることが出来なく残念です。
分からないことが沢山ありますが、少しでも早く仕事を覚えて、オープンまでに色々なことが出来るようにしていきたいです。
よろしくお願いします。
            
 舟見



4月2日(土)


 
多少分かりにくいと思いますが、カート道路が湿っています。ぽつぽつとですが、やっと雨が降ってくれました。
 このまま本降りにでもなってくれれば、雪融けにはかなりの追い風となってくれるでしょう。てるてるぼうずを逆さにブラ下げたいくらいです。
 
それにしても、最近の日中は屋根雪融け水が滝のように流れていたりと、ハイペースな融け方を実感しています。


シーズン中と違って雨を心待ちにしている能島



4月1日(金)


 こんにちは!(^^)!今日から4月ですね!
今日の棚山はまさに春の陽気♪凄く暖かくて雪も凄い勢いで融けています(^O^)
 棚山ゴルフ倶楽部の玄関から山を撮影してみました!青空が気持ちよかったです、そして山の雪もかなり融けて緑の山になりつつあります、この景色からも春を感じることができますね♪
 今日からは新しいスタッフも加わり心機一転、まずはオープンに向けて頑張ります!オープンまであと少し、お待ち下さい!(^^)!
              
奥田
              



3月31日(木)

 皆さんこんにちは(^O^)
今日も雲から太陽が顔を出していてとても良いお天気となりました♪棚山は風も強くて今日でたくさんの雪が融けました(^^)★

1日でも早くオープンできますように頑張っておりますので、もう少しお待ち下さい(>_<)
オープンして皆様にお会いできる日を楽しみに致しております☆ミ

              
山岡



3月29日(火)

 おはようございます。今日は朝からとてもお天気が良く、どんどん雪が融けていってます!(^^)!
 前売券の販売が今月いっぱいということもありまして、朝からたくさんのお客様がお見えになられてます。お久しぶりにお客様のお顔を拝見することが出来てとても嬉しく思います。
 一日も早くオープン出来ますように、暖かい日が続くのを、ただただ、祈るばかりです。

              富樫



3月27日(日)


 
まだ見た目は冬の様ですが、棚山にも春は訪れていました。(写真はアップで撮りましたが、この周りにもちらほらと生えていました)
 週間天気予報をみると、晴れマークが並んでいて、良いペースでの雪融けが期待できそうです。
 
今後も春を告げる物を発見次第、この場で報告していきたいと思います。


今年はまだ春の味覚を試していない能島



3月26日(土)


 皆様お久しぶりです!そしてこの「イベントのご案内」が日記に登場するのも久しぶりではないでしょうか!(^^)!
 ゴルフメーカー系のオープンコンペから棚山オリジナルのオープンコンペまで、今年もたくさんオープンコンペを開催いたします(^O^)/
 
左側のメニューにある「オープンコンペ」をクリックしていただくと、4月に開催されるオープンコンペの情報を見ることができます♪

              奥田




3月25日(金)

 皆さんこんにちは!(^^)!
今日は曇空でしたがとても暖かく、、雪がだいぶ融けました!気温が高くなってきたおかげで
地面が見えてきました♪この調子でどんどん融けてくれればないいな!って思います。

雪が融けて皆様にお会出来る日を楽しみにしております。

              
山岡



3月23日(水)

 こんにちは(^0^)今日はとても寒くて、3月とは思えない程の冷え込みとなりました。
昨日の夕方から朝方まで雪が降っていましたが、さすがに春の雪♪午後には降った雪は融けていったみたいです。
たくさんの皆様から「いつオープンするの?」とお問い合せを頂いております。まだはっきりオープンする日は決まっておりませんが、1日でも早くオープン出来ますようにスタッフ一同頑張っておりますので、もう少しお待ち下さいませ(>_<)!
皆様に早くお会いできることを楽しみにしております
              富樫




3月22日(火)


 
こちらは正門入ってすぐの石です。周りの雪が融けて、久しぶりに芝の部分が見えました。
 最近では、日に日に雪の高さが低くなっていく様が目に見えて判るようになってきました。
 
今日もご覧の通り良い天気で、気温も10℃以上まで上がりました。日が沈むまでに後何cm融けるか楽しみです。

 
もう少し融けたらスコップ持って出動です能島



3月15日(火)

 3月に入って半分が過ぎようとしています。
雨と暖かい日が続き、雪もだいぶ融けてきました
!トップページの写真の通り積雪状況も約70cmまで下がってきました!!でも太陽が当たらない所もあるのでそこは、除雪している写真です

早くオープン出来るように雪踏みもしていくので皆様のご予約心よりお待ち致しております。


              
山岡



3月8日(火)


 3月に入り暖かい日と雨が続き雪もかなり融けてきました!着々とオープンに向けての準備が進んでおります!写真は事務所の窓から1番ティーグラウンドを撮影しました。
雪が一番多かった頃は窓から雪の壁しか見えませんでした(>_<)でもあっという間に融けてくれました!
今も順調に融けているので僕たちも開場に向けての準備を頑張ります!(^^)!春に皆様にお会いできることを楽しみにしております(^O^)/

              奥田




3月1日(火)


 
今日から3月です。2月下旬には春の様な暖かい日が続き、また今日は雨模様と、雪融けが期待できる日が続いています。
 雪が融けるという事は、オープンも近づいているという事で、現在施設の点検等の準備作業を行っているところです。
 トップページに現在の積雪量を随時掲載していきますので、是非アクセスして下さい。

 
皆様のご来場と雪融けを待っています能島



2月23日(水)


 
とても良いお天気です♪
山の棚山でも上着を着なくてもいいぐらいに暖かいです(^。^)

今日はお天気な事もあり、今日はたくさんのお客様が前売プレー券を買いに来られました!!
皆さん雪の多さにビックリされておられました(^O^)/
              水島



2月15日(火) 積雪約130cm

 ご覧の写真は9番グリーンから撮影したクラブハウスです。相変わらず分厚い雪に覆われていますが
ピーク時に比べればかなり融けました!(^^)!

ちなみにマウスの矢印を画像の上に持っていくと
雪が無い頃の同じ位置から撮った写真を見ることができます!雪の上に立っているので雪が無いときの写真より目線が高くなっています!(^^)!

そして前売プレイ券が売り切れ間近となりました!早い者勝ちですのでお早めにどうぞ!

              奥田




2月8日(火)


 
最近は天気の良い日が続き、里の方の雪もかなり融けてきています。
 棚山でも先日まで埋まっていた積雪量計測用のポールが頭を出し、今では150cm弱を指しています。一週間で50cm減ったということは、単純計算であと三週間(そんなに単純には行きませんが…)。このまま順調に融けていってほしいです。
 
そろそろ白以外の景色が見たい… 能島



2月1日(火)

 先週末から北陸地方を襲った豪雪で
棚山の積雪量も一気に増えました!!
計測の目安にしていた棒(約2m)も埋まってしまいどれだけ雪が積もっているのか分かりません(>_<)

棚山ゴルフ倶楽部のロータリーで撮っていただいた写真ですが
僕の身長(164cm)を超えています!
皆様の想像を超える積雪をご覧に
ぜひ棚山へ遊びに来られてはいかがでしょうか!(^^)!

              奥田




1月21日(金)


 皆さんお久しぶりです(^^)!!
冬の間は毎週金曜日に倶楽部日記をアップしていくので皆さん是非見に来て下さいね♪

10,000円で12,500円分(2,500円5枚綴り)の前売プレー券も無くなり次第終了なので、皆さんお急ぎ下さい(^O^)/


              山岡